Braveブラウザ Brave仮想通貨

【超入門】仮想通貨を稼ぐブラウザBraveの始め方│暗号資産BATのもらい方

1月 30, 2023

Braveブラウザで稼いでみたい!
どのくらい仮想通貨が稼げるの?
稼ぎやすくなるコツも知りたいな!

こんな疑問に答えます。

この記事を読むと


仮想通貨を稼ぐブラウザBraveの使い方が分かります。

ネットサーフィンでお小遣い増やしませんか?

知らないでChromeやSafariを使っていると、お金をもらい損ねているかも…。

実はブラウザをBraveに切り換えるだけで、日本円に両替できる仮想通貨がもらえます。

そこで本記事では、初心者に向けてBraveで稼ぐ方法を紹介しています。

さらに、稼ぎやすくなる5つコツも紹介しているので、不労所得を作りたい人はぜひご覧ください。

「Chromeでいいや…」と思ってたぼくも、Braveに乗り換えたらチャリンチャリ~ンとおこづかいが貯まってるよ
Braveで受け取った仮想通貨BAT

<Braveをお得に使うご案内>

もらった仮想通貨を日本円に両替するには、ビットフライヤーの口座が必要です

無料で、不労所得が毎月振り込まれる仕組みを作れます(入金や申請は不要

審査に時間がかかるので、スマホで本人確認を済ませておくと時間の節約になりますよ

Braveブラウザとは?ネットを閲覧するブラウザ

Braveとは、インターネットを閲覧するブラウザの1つです。

ChromeやSafariといった他のブラウザと異なり、Braveは広告を非表示にしたり、Webサイトを高速で表示させたりできます。

また、BraveはJavascriptを世に送り出したブレンダン・アイク氏が開発したブラウザとして知られていますね。

Javascript:ポップアップ画面などの動きを作るのに欠かせないプログラミング言語

Braveはネットサーフィンすれば仮想通貨がもらえる

Braveでは、見た広告に応じて仮想通貨BATがもらえます。

BAT:ベーシックアテンショントークン

仮想通貨は日本円と両替できるので、ネットサーフィンでお小遣いを稼げます。

なんでそんなことができるの?

Braveでは広告収入の7割がユーザーに還元される仕組みだからです。

  • 70%→ユーザーに還元
  • 30%→Braveの運営会社が受け取る
Braveでは広告収入の70%がユーザーに還元される
出所:Brave公式HP
図解するとこんな感じだよ
Braveで仮想通貨がもらえる仕組み

BraveでBATはどれくらい貯まる?いくら稼いだか収益を公開

実際にどれくらいの仮想通貨がもらえるの?

実際にたまった仮想通貨BATは以下の通りです。

年月貯まった金額累計の金額累計の日本円
2023年1月(2週間)2.23BAT2.23BAT68円
2023年2月6.983BAT 9.213BAT283円
1BAT=30.73円で計算
年間で5000円ほど貯まっているよ
Braveで受け取った仮想通貨BAT

Braveでもらえる仮想通貨BATの将来性

では、仮想通貨BATに将来性、つまり値上がりは見込めるのでしょか?

未来のことを言い当てることはできませんが、予測は可能です。

例えば、BATの価格は1BAT=35円(2023年1月末時点)

仮想通貨BATの価格の推移
出所:ビットフライヤー
なんだ、値下がりしてるじゃん
値下がりしている時はチャンスともいえるよ

利用者が増えれば値上がりが期待できる

Braveの利用者が増えれば、仮想通貨BATの価格は上がると予想できます。

なぜなら、欲しい人(需要)が増えれば、モノの価格は上がるのが商売の原則だからです。

Braveは2022年で、月間5000万人以上のユーザーに利用されています。

Braveの利用者数は急増

2017年の120万人から、10倍以上に急伸していますよね。

今後も利用者が増えれば、仮想通貨BATの価格にも好影響が期待できます。

早く始めると損をしない!チャンスは一瞬

2022年の上旬に、歩いて稼げるSTEPNというゲームが話題になりましたよね。

テレビ番組でも取り上げられ、瞬く間に仮想通貨SOLの価格も上がりました。

仮想通貨SOLの値動き

しかし、チャートが下落している通り、チャンスは長くは続きません

残念ながら、話題になってから始めた人には損失を抱えてしまった人もいます。

1番儲かったのは話題になる前、安いときからコツコツと始めていた人なんですよね。

じゃ値下げしている今のBATは…
始めるチャンスとも言えるよね

Braveブラウザで仮想通貨BATの稼ぎ方・貯め方【準備編】

Braveでは、ネットサーフィンするだけで、仮想通貨BATをもらえます。

仮想通貨BATは、日本円に両替してお小遣いにできますよ。

仮想通貨BATの稼ぎ方は、2ステップで完了です。

  1. 無料でビットフライヤーに口座を開設
  2. ビットフライヤーとBraveの連携

はじめに設定するだけで月に1回、自動でお小遣い(仮想通貨BAT)が振り込まれます。

いきなりBraveアプリを使おうとしてた
順番を間違えるともったいないですよ

無料でビットフライヤーに口座を開設

ビットフライヤーという仮想通貨の取引所に、口座を作りましょう。

理由は、BRAVEで稼いだ仮想通貨BATを受け取り、日本円に両替するためです。

BRAVEのアプリと連携できるのは、ビットフライヤーなんですよね。

ちなみに、めんどうな入金や振込の申請はいっさい不要です。

ビットフライヤーとBraveの連携

以下のリンクより、Braveのアプリをダウンロードします。

Brave adblockで広告をブロックするブラウザ

Brave adblockで広告をブロックするブラウザ

posted withアプリーチ

アプリから「未認証」→「Brave Rewardの使用を開始」→bitFlyerアカウントの利用を「許可する」だけで完了です。

bitFlyerとBraveの連携方法
あれ、途中で分からなくなっちゃった
別の記事では画像付きで手順を解説しています

パソコンでBraveを使う手順は、こちらの記事を参考にして下さい。

>>>【無料】Braveブラウザの使い方とは?おすすめの始め方・やり方も解説

【無料】Braveブラウザの使い方とは?おすすめの始め方・やり方も解説

続きを見る

スマホでBraveを使う手順は、こちらの記事が参考になります。

>>>【超初心者】Android版のBraveブラウザの使い方│スマホアプリのやり方を丁寧に解説

【超初心者】Android版のBraveブラウザの使い方│スマホアプリのやり方を丁寧に解説

続きを見る

Braveブラウザで仮想通貨を稼ぐ・貯める3つの方法

Braveでは、3種類の広告を見ることで、仮想通貨BATがもらえます。

具体的には以下の広告です。

  • 背景型の広告
  • ポップアップ型の広告
  • 記事型の広告
実際に使ってみると、広告っぽくなくて驚きました

背景型の広告

背景型の広告

ホーム画面に表示される背景型の広告を見ると、0.025BAT(実測値)もらえます。

ホーム画面には、毎回広告が表示されるわけではありません。

ポップアップ型の広告

ポップアップ型の広告

ポップアップ型の広告をクリックすると、0.002~0.003BATがもらえます。

画面の右下に表示されます。

記事型の広告

記事型の広告

ホーム画面を下にスクロールすると、ニュースが表示されます。

関心のあるニュース記事を読むだけ、0.005BATもらえますよ。

ザクザクと仮想通貨が稼まるおすすめの設定

仮想通貨を稼ぐコツは、6つあります。

  • Brave Rewardsを有効にする
  • 端末を増やす│PCとスマホの併用がおすすめ
  • ホーム画面をリロードする
  • 表示する広告数を1時間あたり10件にする
  • Brave Newsをオンにする
  • 端末の通知設定をオンにする

ビットフライヤーの口座を持っているなら、仮想通貨BATだけでなくビットコインも同時に貯めないともったいないです。

Brave Rewardsを有効にする

Brave Rewardsとは、広告を見て報酬がもらえる仕組みです。

初期設定でやり忘れると、おこづかいを受け取れません。

以下の手順で有効にしましょう。

  1. 画面の右上にある三角マークをタップ
  2. 「Brave Rewardsの使用を開始」をタップ
  3. 日本を選んで「続ける」をタップ
  4. 「Skip」をタップ

説明動画はスキップして構いません。ポイントは1点だけ。

広告から獲得したトークンは翌月5日に届きます

以下の画面が表示されれば、完了です。

スマホにアプリをダウンロードする手順③

端末を増やす│PCとスマホの併用がおすすめ

AndroidアプリとPCブラウザでBraveを使用すると、別々に仮想通貨BATが貯まります。

スマホとPCに貯められた仮想通貨BAT
ビットフライヤーの口座にはまとめて振り込まれるよ

従来は、4台までしか連携できませんでしたが、何台でも連携できるようになりました。

>>>ビットフライヤー連携上限撤廃のお知らせ(Brave公式)

例えば、プライベート用と仕事用の端末をBraveに集約する方法もあります。

  • プライベート用(3台)→ スマホ タブレット パソコン
  • 仕事用(2台)→ スマホ パソコン

5台分の報酬が受け取れることも。

ホーム画面をリロードする

ホーム画面には、背景型の広告が表示されます。

しかし、広告は毎回表示される訳ではありません。

背景型の広告がないホーム画面

ホーム画面をF5キーで更新すれば、広告が表示されて仮想通貨が稼げますよ。

背景型の広告があるホーム画面
3~4回リロードしたら広告が出たよ

ちなみに、この方法はブラウザ版(パソコン)のみ有効です。

スマホでは、複数回ホーム画面を読み込んでも表示されませんでした。

表示する広告数を1時間あたり10件にする

表示される広告を増やせば、仮想通貨が貯まりやすくなりますよ。

スマホの場合、ホーム画面の上部バーにある三角マークを押します。

表示される広告の増やし方①

次に、歯車のマークをタップします。

表示される広告の増やし方②

手順は、以下の3ステップです。

表示される広告の増やし方③
  1. プライベート広告の横線をタップ
  2. 通知広告頻度をタップ
  3. 「1時間に最大10件の広告」を選択

パソコンでも同様に設定しておこう~

Brave Newsをオンにする

Brave Newsがオフになっていると、記事型の広告が表示されません

記事型の広告

以下の手順で、記事の広告を表示させましょう。

Braveアプリのホーム画面の右下にある設定(…)から①Brave Newsをタップにする。

②Brave Newsを表示をオン(右)にします。

パソコンからも同様に設定しておきましょう。

端末の通知設定をオンにする

ポップアップ型の広告は、通知をブロックしていると表示されません。

ポップアップ型の広告
スマホに表示されるポップアップ型の広告

そこで、以下の手順で端末の通知を許可しておきましょう。

パソコンでも設定しておこう

スマホの通知を許可する

Androidの設定の①アプリから②Braveを選択します。

Braveが表示されない場合は、「アプリをすべて表示」からBraveを探しましょう。

Androidスマホの場合の通知を許可する設定手順①

③通知をタップして、④Brave Adsと以下の項目をオン(右にスライド)させます。

Androidスマホの場合の通知を許可する設定手順②

パソコンの通知を許可する

Windowsの場合、以下の手順でBraveの通知をオンにしましょう。

パソコンの左下の検索窓に「設定」と入れて、設定画面を立ち上げます。

Windowsの場合の通知を許可する設定手順①

システムをタップします。

Windowsの場合の通知を許可する設定手順②

通知とアクションから、Braveをオンにすれば完了です。

Windowsの場合の通知を許可する設定手順③

伝えきれなかった15個のコツは、別の記事で解説しています。

>>>【注意】Braveで広告が出ないを解決する15選!なぜ?から徹底解説

【注意】Braveで広告が出ないを解決する15選!なぜ?から徹底解説

続きを見る

Braveブラウザで貯まらない/稼げない原因と対策

BraveでBATが貯まらない理由は、以下の3つに分類されます。

  • BATが貯まる仕組みを理解していない
  • 使い方が悪くてBATが貯まらない
  • 貯まったBATが受け取れない

正しく原因をとらえたら、対策はかんたんです。

>>>【体験談】BraveでBATが貯まらない?7つの原因と対処法を解説

【体験談】BraveでBATが貯まらない?7つの原因と対処法を解説

続きを見る

仮想通貨BATでは稼げない

Braveブラウザで稼げないときに陥っているポイントは、以下の7つです。

  • iOS版(iPhone)でBraveを使ってる
  • 広告は必ず表示されるわけではない
  • デバイスの通知の設定がオフになっている
  • 貯まりづらい広告の設定になっている
  • Brave公式ページの注意点に該当する
  • 自動支援がオンになってる
  • bitFlyerと連携できていない

仮想通貨BATの将来性にかけるのもよいですが、100倍稼げる方法がありますよ。

詳しくは、こちらの記事が参考になります。

>>>【誤解】Braveは稼げない?ブラウザで仮想通貨BATを稼ぐ7つのコツ

【誤解】Braveは稼げない?ブラウザで仮想通貨BATを稼ぐ7つのコツ

続きを見る

貯まった仮想通貨BATを日本円に換金する方法

以下の手順で日本円に換金できます。

  1. 毎月自動で仮想通貨BATが振り込まれる
  2. 仮想通貨BATからに日本円に両替する
  3. ビットフライヤーから銀行口座に出金する

毎月自動で仮想通貨BATが振り込まれる

獲得したトークンは、翌月5日を目安にビットフライヤーの口座に振り込まれます。

ぼくは8日に振り込まれたよ
仮想通貨BATの振り込みを通知するメール

申請などの手続きは不要で、連携すれば自動で振り込まれますよ。

仮想通貨BATからに日本円に両替する

ビットフライヤーの販売所で日本円に換金できます。

ビットフライヤーのアプリを使った手順は、以下の通りです。

①総資産をタップして、②バットを選択する。次に、③販売所をタップ。

仮想通貨BATからに日本円に両替する手順①

④「売る」をタップして、売りたい金額を入力したら「売り注文に進む」をタップします。

注文内容に間違いがないことを確認して、「売り注文を確定する」を押せば完了です。

仮想通貨BATからに日本円に両替する手順②

ビットフライヤーから銀行口座に出金する

以下の手順で行います。

ビットフライヤーのアプリのトップにある総資産から、①日本円→②出入金の順にタップします。

ビットフライヤーから銀行口座に出金する手順①

③銀行口座へご出金を押します。

銀行口座と金額を入力して、「出金する」をタップしましょう。

ビットフライヤーから銀行口座に出金する手順②

出金手数料は220~770円かかります。

原則、当日または翌日には手続きが行われますよ。

まだ口座をお持ちでない方は、メールアドレスだけでサクッと作っておきましょう。

Braveブラウザで仮想通貨を稼ぐときのよくある質問Q&A

Braveのデメリットは?

Braveのブラウザには、3つのデメリットがあります。

  • Webサイトの表示が崩れることがある
  • Chromeとの併用が必要
  • たくさんは稼げない

特にぼくが不便を感じたのが、YouTubeのバックグラウンド再生をしながら、ネットサーフィンができない点です。

ただしこのデメリットは、Chromeと併用することで解決できます。

>>>Braveブラウザのデメリットをぶっちゃける!メリット 評判 危険性を徹底解説

Braveブラウザのデメリットをぶっちゃける!メリット 評判 危険性を徹底解説

続きを見る

Braveはどこの国のブラウザ?

Braveは、アメリカの企業であるBrave Software社が開発したブラウザです。

中国との関係性はなく、複数の大学の研究結果でも、Braveは安全なブラウザであると報告されています。

>>>Braveはどこの国のブラウザ?中国との関係を徹底検証

Braveはどこの国のブラウザ?中国との関係を徹底検証

続きを見る

スマホ版のBraveでBATの貯め方は?

Androidのスマホをお使いの方は、3つの広告を見るだけで仮想通貨BATが貯まります。

  • 背景型の広告
  • ポップアップ型の広告
  • 記事型の広告

iOSは非対象ですが、MacBookやiMacでなら仮想通貨BATが貯まりますよ。

>>>【最短10分】スマホのBraveでBATの貯め方│換金方法も画像で解説

【最短10分】スマホのBraveでBATの貯め方│換金方法も画像で解説

続きを見る

Braveを使ってもBATが貯まらないときは?

BraveでBATが貯まらない問題は、以下の3つに分類されます。

  • BATが貯まる仕組みを理解していない
  • 使い方が悪くてBATが貯まらない
  • 貯まったBATが受け取れない

原因は7つあるので、紹介した対策をうってみましょう。

もし解決しない場合は、Braveの日本語コミュニティに投稿すると、回答をもらえますよ。

>>>【体験談】BraveでBATが貯まらない?7つの原因と対処法を解説

【体験談】BraveでBATが貯まらない?7つの原因と対処法を解説

続きを見る

Braveブラウザで仮想通貨を稼ごう

ブラウザをBraveにすれば、見た広告に応じて仮想通貨BATがもらえます。

多くの仮想通貨を稼ぐには、コツが5つあります。

  • 端末を増やす│最大4台
  • リロードする回数を増やす
  • 稼ぎやすい設定にする
  • 楽天市場で貯める
  • クレジットカードで貯める

ポップアップ型の広告が表示されない場合は、通知をオンにすれば表示されますよ。

Braveで仮想通貨を稼ぐ方法が分かったので、次は「ネットサーフィンで稼いでみようかな」と思いましたよね。

無料で広告がブロックできるのに、ネットサーフィンでおこづかいまでもらえるなんてウソみたいですよね。

口座の連携を忘れると、おこづかいをもらい損ねちゃいますよ~!

めんどうな入金や申請はいっさい不要なので、10分でもらう準備をすませておきましょう。

-Braveブラウザ, Brave仮想通貨