Braveを使うか気になる…
やっぱりChromeがいいのかな?
こんな疑問に答えます。
この記事を読むと
Chromeより快適なBraveブラウザが始められます
ネットの広告にイライラしませんか?
でも、お金を払ってまで非表示にするのも違う…。
だったら、使い慣れたChromeやSafariのままでいいや。
と思うのはあなただけではありません。
Braveアプリを使えば、YouTubeの広告をブロックできると聞いたけど、始め方が分からない人もいますよね。
そこで本記事では、知識ゼロの初心者が知らないと損するBraveに関する記事をまとめました。
ブックマークしておくと振り返るのに役立ちます
Braveの評判は?ブラウザ アプリ別に解説
Braveブラウザの評判・口コミ
Braveの悪評をSNSで調べると、「Braveだけでは不完全であり、Chromeを手放せない」でした。
確かに、ネットサーフィンをしながらYouTubeをバックグラウンド再生するには、Braveだけでは足りません。
結論としては、BraveとChromeを併用するのが、おすすめです。
>>>【厳しめ】Braveブラウザの評判│3つの使い方を本音でレビュー
-
【厳しめ】Braveブラウザの評判│3つの使い方を本音でレビュー
続きを見る
Braveアプリの評判・口コミ
Braveアプリは、Android/iOSともに完璧ではありません。
特にエンタメフリーオプションの対象外なのは、特に惜しい!と思う点です。
とはいえ、無料でYouTubeプレミアム相当のサービスが受けられるので、使わない手はありません。
>>>【残念】Braveアプリの評判を徹底レビュー│iOSもAndroidも完璧じゃない
-
【残念】Braveアプリの評判を徹底レビュー│通信量が多いか検証
続きを見る
Brave Firewall+VPNの評判・口コミ
Brave Firewall+VPNは、セキュリティを強化する有料サービスです。
パソコンに対応してない点からぼくは採用を見送りましたが、今後は対応する計画と公式サイトでは公表されています。
短期プランなら他のVPNサービスより手ごろなので、試してみてもよいでしょう。
>>>【まだ早い】Brave VPNの評判・特徴をレビュー│PC非対応なのは痛い
-
【厳しめ】Braveブラウザの評判│3つの使い方を本音でレビュー
続きを見る
ゼロから分かるBraveの使い方
Braveブラウザの使い方
Braveは広告をブロックして、快適にインターネットを楽しめるブラウザです。
広告を非表示にできるので、ストレスゼロでサイトを閲覧できます。広告を見るだけで、お小遣いも稼げます。
>>>【無料】Braveブラウザの使い方とは?おすすめの始め方・やり方も解説
-
【最新】Brave(ブレイブ)ブラウザの使い方とは?初期設定や始め方の解説
続きを見る
BraveでYouTubeの使い方
BraveでYouTubeを使う方法は、以下の3ステップです。
- Braveブラウザ・アプリをダウンロードする
- 初期設定を済ませる
- BraveでYouTubeを開く
スマホでは、2通りのバックグラウンド再生をする方法があります。
iOS限定で、オフライン再生もできるので使い方をマスターしちゃいましょう。
>>>【広告なし】BraveでYouTubeの使い方│オフラインやバックグラウンド再生ができる
-
【完全無料】 BraveブラウザでYouTubeを広告なしにする使い方│バックグラウンド再生もOK
続きを見る
BraveブラウザのAndroidでの使い方
AndroidでBraveブラウザを使う手順は、以下の3ステップです。
- 無料でビットフライヤーに口座を開設
- スマホにアプリをダウンロード
- ビットフライヤー口座とアプリの紐づけ
ぼくが実際に使ってつまづいた点は、よくある質問Q&Aにまとめたので、参考にして下さい。
>>>【超初心者】Android版のBraveブラウザの使い方│スマホアプリのやり方を丁寧に解説
-
【スマホでOK】Android版のBraveブラウザの使い方・設定方法
続きを見る
iPhoneでのBraveアプリの使い方
iPhoneでBraveを使えば、YouTubeプレミアム相当のサービスが無料で使えます。
ただし、仮想通貨BATを貯められないデメリットがあります。
しかし、ビットコインならiPhoneでも貯められるのでザクザクと稼いじゃいましょう~!
>>>【超入門】iPhoneでのBraveアプリの使い方! 設定方法を丁寧に解説
-
【超入門】iPhoneでのBraveアプリの使い方! 設定方法を丁寧に解説
続きを見る
【超入門】Braveブラウザの使い方を徹底解説
染する?
Braveがウィルスに関係ある、と疑われた事例が3つありました。
- 勝手にファイルがダウンロードされそうになる
- 過去に存在したウィルス BraveSentry
- 個人情報が抜かれるバックドアの心配
事実関係を確認すると、いづれも、Braveとは関係のないことが分かります。
さらに、複数の研究機関でも、Braveは「安全」だと報告されています。
>>>Braveでウイルス感染?個人情報を守れるブラウザか検証
-
Braveでウイルス感染?怪しいブラウザか安全性を徹底検証
続きを見る
Braveはどこの国のブラウザ?中国製なの?
Braveは、アメリカの企業であるBrave Software社が開発したブラウザです。
中国との関係性はなく、複数の大学の研究結果でも、Braveは安全なブラウザであると報告されています。
>>>Braveはどこの国のブラウザ?中国との関係を徹底検証
-
Braveはどこの国のブラウザ?中国との関係を徹底検証
続きを見る
Braveブラウザのデメリットをぶっちゃける
Braveのブラウザには、3つのデメリットがあります。
- Webサイトの表示が崩れることがある
- Chromeとの併用が必要
- たくさんは稼げない
特にぼくが不便を感じたのが、YouTubeのバックグラウンド再生をしながら、ネットサーフィンができない点です。
ただしこのデメリットは、Chromeと併用することで解決できます。
>>>Braveブラウザのデメリットをぶっちゃける!メリット 評判 危険性を徹底解説
-
Braveブラウザのデメリットをぶっちゃける!メリット 評判 危険性を徹底解説
続きを見る
Braveブラウザは違法って本当?
Braveブラウザが、違法でない理由は以下の5つです。
- GoogleやAppleの審査を通過している
- 金融庁公認の取引所と提携している
- 裁判所で「合法」の判決が出された
- 広告ブロック機能は他のブラウザでもある
- 開発した企業と創業者に信頼がある
新しいサービスに不安を感じるユーザーがいたり、広告をブロックされるのに都合が悪い企業もあります。
しかし、Braveには違法性はありません。
とはいえ、違法となり使えなくなる可能性がゼロとは言い切れないので、早めに使っておくことをおすすめします。
>>>違法性ナシ!Braveブラウザで広告をブロックしても合法な5つの理由
-
違法性ナシ!Braveブラウザで広告をブロックしても合法な5つの理由
続きを見る
Braveブラウザに問題点はないの?
Braveには、5つの問題点があります。
- Webサイトの表示が崩れることがある
- AndroidユーザーはYouTubeのオフライン再生ができない
- iOSユーザーは仮想通貨BATがもらえない
- 広告主の不満が原因で使いづらくなるかも
- 提携できる口座はビットフライヤーだけ
企業間の関係による問題もあるので、ユーザー側ですぐに解決できる手段は限られます。
しかし、使っていて困ったことの解決なら日本語コミュニティを活用するとよいでしょう。
>>>Braveブラウザの5つの問題点と対策│危険性 評判まで分かりやすく解説
-
Braveブラウザの5つの問題点と対策│危険性 評判まで分かりやすく解説
続きを見る
Braveブラウザに料金はかかる?
Braveブラウザを使う料金は、原則無料です。
しかし、より安全にインターネットを使いたいiOSユーザは、課金を検討してもよいでしょう。
>>>【タダ】Braveブラウザの料金│有料課金がおすすめの人も解説
-
【無料】Braveブラウザの料金は?タダで使える7つの機能を解説
続きを見る
Braveブラウザとスマホを同期する手順
ブックマークを同期する手順は、以下の3ステップです。
- パソコンのBraveブラウザで操作
- スマホのBraveアプリで操作
- パソコンのBraveブラウザで操作
「チェーン」という聞きなれない言葉が出てきますが、コピー&ペーストするだけで同期は完了です。
コツは、パソコンとスマホからアクセスできるLINEグループを使うこと。
>>>【5分で完了】Braveブラウザとスマホのブックマークを同期する3ステップ
-
【5分で完了】Braveブラウザとスマホのブックマークを同期する3ステップ
続きを見る
iPhoneにもBraveブラウザは必要?
iPhoneにBraveブラウザを使うメリットが3つあります
- ネットがサクサク見られる
- 通信量が最大4割も節約できる
- YouTubeの広告がゼロ│オフライン再生も!
特に、YouTubeのオフライン再生は、AndroidにはないiOSだけのメリットです。
iPhoneでは仮想通貨の受取はできませんが、パソコンからBraveブラウザを使えばネットサーフィンでお小遣いがもらえます。
>>>iPhoneにBraveブラウザのアプリを入れないと損する3つの理由
-
iPhoneにBraveブラウザのアプリを入れないと損する3つの理由
続きを見る
Braveブラウザを日本語に対応する
英語の表記になっているBraveブラウザ、たった1分で日本語に切り換えできます。
さらに、Braveブラウザは翻訳機能や仮想通貨ウォレットであるメタマスクも使えます。
>>>【1分でOK】スマホのBraveで日本語に翻訳する方法│ブラウザでメタマスクも使える
-
【1分でOK】スマホのBraveで日本語に翻訳する方法│ブラウザでメタマスクも使える
続きを見る
Brave browserにバックドアがある?
Google Chromeをベースに作られたBraveは、バックドアが仕込まれる可能性は低いと言えます。
ただし、いくら安全なブラウザでも誤った使い方をすると、危険にさらすので注意しましょう。
>>>バックドアあり?Brave browser(ブラウザ)を検証した結果
-
バックドアあり?Brave browser(ブラウザ)を検証した結果
続きを見る
重いBraveブラウザを軽くする
Braveは広告をブロックすることで、データ通信を減らせるので高速化できます。
動作が重いときの原因は、ネット回線やパソコンに問題があります。
とはいえ、Braveのデフォルトの設定にも改善の余地があるので、以下の8つを試してみるとよいでしょう。
- 起動時の設定
- 外観のデザイン
- Shield(スクリプトのブロック)
- ソーシャルメディアのブロック
- プライバシーとセキュリティ
- 拡張機能
- ダウンロード
- システム
>>>【かんたん】重いBraveブラウザを軽くする8つの方法│キャッシュクリアも解説
-
【重い】 Braveブラウザをキャッシュクリアで軽くする方法!YouTubeが遅い時の対処法
続きを見る
特定のサイトをブロックできる?
Braveブラウザには、特定のサイトをブロックする機能がありません。
拡張機能を使えば、指定したサイトを検索結果に表示させなくできますよ。
>>>Braveで特定のサイトをブロックする方法│ブラウザの拡張機能を使おう
-
Braveで特定のサイトをブロックする方法│ブラウザの拡張機能を使おう
続きを見る
仮想通貨が貯まるBraveの始め方
仮想通貨を稼ぐBraveブラウザの始め方
ブラウザをBraveにすれば、見た広告に応じて仮想通貨BATがもらえます。
多くの仮想通貨を稼ぐには、コツが5つあります。
- 端末を増やす
- リロードする回数を増やす
- 稼ぎやすい設定にする
- 楽天市場で貯める
- クレジットカードで貯める
詳しくは、こちらの記事が参考になります。
>>>【超入門】仮想通貨を稼ぐブラウザBraveの始め方│暗号資産BATのもらい方
-
【超入門】仮想通貨を稼ぐブラウザBraveの始め方│暗号資産BATのもらい方
続きを見る
bitFlyeとBraveブラウザの連携方法
bitFlyerとBraveを連携させて、仮想通貨を貯める手順は以下の3ステップです。
- 無料でビットフライヤーに口座を開設
- Braveブラウザをパソコンにインストール
- ビットフライヤー口座とBraveアプリの連携
iOSアプリは対象外なので、iPhoneユーザーはパソコンで貯めるとよいでしょう。
>>>【すぐできる】bitFlyerとBraveブラウザの連携方法│仮想通貨BATが貯まる
-
【すぐできる】bitFlyerとBraveブラウザの連携方法│仮想通貨BATが貯まる
続きを見る
Braveで仮想通貨BATが貯まらないときは?
BraveでBATが貯まらない問題は、以下の3つに分類されます。
- BATが貯まる仕組みを理解していない
- 使い方が悪くてBATが貯まらない
- 貯まったBATが受け取れない
原因は7つあるので、紹介した対策を打ちましょう
もし解決しない場合は、Braveの日本語コミュニティに投稿すると、回答をもらえますよ。
>>>【厳選】Braveブラウザで仮想通貨BATが貯まらない7つの原因と対処法
-
【7選】Brave RewardsでBATが貯まらない原因と対処法をゼロから解説
続きを見る
Braveは稼げない?仮想通貨BATを稼ぐコツ
Braveが稼げない理由は7つあります。
もらえる仮想通貨BATは年間5000円ほどですが、将来的に値上がりすれば利益が何倍にもなる可能性があります。
未来のことは誰にも予想できませんが、過去の事例を見ればチャンスは一瞬。
安いうちにコツコツと始めた人だけが、チャンスをつかめますよ。
>>>【誤解】Braveは稼げない?ブラウザで仮想通貨BATを稼ぐ7つのコツ
-
【誤解】Braveは稼げない?ブラウザで仮想通貨BATを稼ぐ7つのコツ
続きを見る
iPhoneでBraveを使って仮想通貨は貯まる?
iPhoneやiPadのiOS端末では、Braveを使っても仮想通貨BATは貯まりません。
しかし、ビットコインなら貯められるので、スマホでザクザク貯めちゃいましょう~!
>>>【裏技アリ】iPhone版Braveで仮想通貨は貯まる?ブラウザのみ対応
-
【裏技アリ】iPhone版Braveで仮想通貨は貯まる?ブラウザのみ対応
続きを見る
Braveを使った仮想通貨の貯め方・稼ぎ方
Braveを使った仮想通貨の貯め方は、以下の3ステップです。
- 受け取る口座を準備する
- 3種類の広告を見る
- ほったらかしで仮想通貨が振り込まれる
一度仕組みをつくってしまえば、あとはほったらかしでおこづかいが貯まりますよ。
>>>【初心者】Braveブラウザで仮想通貨BATの貯め方・稼ぎ方│換金方法も解説
-
【初心者】Braveブラウザで仮想通貨BATの貯め方・稼ぎ方│換金方法も解説
続きを見る
Braveで仮想通貨はいくらもらえる?
Braveを使うといくらもらえるかをSNSで調べると、7円や$15などの報告がありました。
ぼくの経験では年間5000円ほどです。
仮想通貨の値動きに影響されるので、焦らずにコツコツと貯め始めるのがオススメです。
>>>Braveブラウザで稼ぐ仮想通貨はどれくらい?いくら稼げるか大公開
-
Braveブラウザで稼ぐ仮想通貨はどれくらい?いくら稼げるか大公開
続きを見る
Braveアプリの始め方・使い方
Braveアプリで広告を非表示にする
Braveブラウザを実際に使ってみたら、3つの効果がありました。
- Yahooの広告がブロックできた
- YouTube動画の広告をブロックできた
- お小遣い(仮想通貨)がもらえた
YouTubeの広告をブロックできない場合は、BraveではなくYouTubeのアプリが立
>>>Braveブラウザで広告をブロックできるかやってみた│消えないこともある!?
-
Braveブラウザで広告をブロックできるかやってみた│消えないこともある!?
続きを見る
スマホでBraveを使ったBATの貯め方
Androidのスマホをお使いの方は、3つの広告を見るだけで仮想通貨BATが貯まります。
- 背景型の広告
- ポップアップ型の広告
- 記事型の広告
iOSは非対象ですが、MacBookやiMacでなら仮想通貨BATが貯まりますよ。
>>>【最短5分】スマホのBraveで仮想通貨BATの貯め方│AndroidとiPhoneで稼ぐ
-
【最短5分】スマホのBraveで仮想通貨BATの貯め方│AndroidとiPhoneで稼ぐ
続きを見る
Braveで仮想通貨BATの受け取り方
BATを受けとるには、2通りのやり方があります。
- Brave RewardsでBATを受け取る
- bitFlyerの口座でBATを受け取る
いずれも無料でできて、一度設定すればほったらかしで収入が入る仕組みを作れます
>>>Braveを使ったBATの受け取り方は?ブラウザで仮想通貨を稼ごう
-
Braveを使ったBATの受け取り方は?ブラウザで仮想通貨を稼ごう
続きを見る
Braveに危険性はある?
Braveブラウザに危険性はあるのか
BRAVEの危険性を3つの基準で検証した結果、安全性があると判断できました。
- 個人情報が守られるか→YES
- 開発した会社は信用できるか→YES
- 多くのユーザーから支持されているか→YES
Braveのユーザー数は、Chromeには及びませんが、「広告を非表示にできる」や「ネットサーフィンでお小遣いがもらる」は他のブラウザにはない特徴です。
>>>【欠点】Braveブラウザの危険性!比較して安全性を徹底検証
-
【欠点】Braveブラウザの危険性!比較して安全性を徹底検証
続きを見る
Braveアプリの安全性・危険性は?
Braveは、Google Chromeをベースに作られた安全なアプリです。
安全にネットサーフィンをするには、3つのコツがあります。
- Braveシールドをオンにする
- HTTPS Everywhere機能を有効にする
- 安全性を高める有料機能VPNを使う
アプリは最新のバージョンにアップデートすると、さらに安全性を高められますよ。
>>>Braveアプリで安全にネットサーフィンする方法│ブラウザの危険性も解説
-
Braveアプリで安全にネットサーフィンする方法│ブラウザの危険性も解説
続きを見る
BraveでAdBlockを使う危険性
BraveでAdBlockを使うと、画面が真っ白になる危険性があります。
Chromeでも再現したので、原因はブラウザの拡張機能の相性ではなく、拡張機能にあると言えます。
広告をブロックするなら、Braveだけで十分なので、ぼくはAdBlockはアンインストールしました。
>>>BraveブラウザでAdBlockを使う危険性は?安全なのかやさしく解説
-
BraveブラウザでAdBlockを使う危険性は?安全なのかやさしく解説
続きを見る
BraveでYouTubeの広告をブロックしよう
BraveブラウザでYouTubeの広告をブロックする
Braveを使えば、無料でYouTubeをブロックできます。
ダウンロードするだけで、すぐに広告のストレスから解放されますよ。
>>>【超簡単】BraveブラウザでYouTube広告をブロックする手順│バックグラウンド再生もできる
-
【超簡単】BraveブラウザでYouTube広告をブロックする手順│バックグラウンド再生もできる
続きを見る
YouTubeの広告が多すぎる…
YouTubeの広告を消す方法は、3つあります。
- YouTubeプレミアムに加入
- 拡張機能AdBlockを使う
- Braveアプリをダウンロードする
比較すると、無料で使えてお小遣いがもらえるBraveアプリがおすすめです。
>>>うざいYouTube広告が多すぎる!最近、宣伝が2回に増えたのはなぜ?
-
うざいYouTube広告が多すぎる!最近、宣伝が2回に増えたのはなぜ?
続きを見る
YouTubeの広告がBraveで消えない問題
Braveで広告が消えない原因は3つあります。
- YouTubeアプリが立ち上がっているから
- サードパーティーの広告ではないから
- Braveブラウザ・アプリのバグ
対策は、Braveを使う方法と使わない方法があります。
>>>【単純】BraveでYouTube広告が消えない原因と対策│ブラウザ・アプリ別に解説
-
【解決】BraveでYouTube広告が消えない時の対策!広告が出るようになった時のブロック法
続きを見る
BraveでYouTubeが見れない問題の対処法
BraveでYoutubeが見れない原因は、3つに分類されます。
- 通信環境に問題がある
- Braveブラウザに原因がある
- Braveブラウザ以外に原因がある
Braveブラウザに原因がある場合は、6つの対処法を試すことで改善が期待できますよ。
>>>BraveブラウザでYouTube動画が見れない原因と6つの対処法
-
【不具合】BraveブラウザでYouTube動画が見れない時の対処法│規制で使えなくなった?
続きを見る
YouTubeに下品な広告が増えたワケ
YouTubeに下品な広告が増えた、と言われる理由は3つあります。
- コロナ渦で広告を出す企業が減った
- 広告の審査は動画と比べて厳しくない
- Googleの見解│法律違反の広告は禁止
Googleアドセンターで設定を変えれば、下品な広告を減らせます。(ゼロにはできません)
しかし、アプリを使うなどすれば、YouTube広告を完全にゼロにできますよ。
>>>【かんたん】YouTube広告が下品すぎ…対処法と増えた理由を徹底解説
-
【解決】YouTube広告が下品すぎ!嫌いな広告を非表示にする方法
続きを見る
気持ち悪いYouTubeの広告を消したい
YouTube広告は、美容系の広告が気持ち悪いと言われています。
Googleのマイアドセンターから美容系の広告を減らす設定は、以下の3通りです。
- YouTubeから「広告をブロック」する
- マイアドセンターから「広告設定を変更」する
- マイアドセンターから年齢を90歳以上に変更する
残念ながら、上記の方法では広告をゼロにはできません。
しかし、アプリを使うなどすれば、YouTube広告を完全に
>>>おすすめのYouTube広告が気持ち悪い!不快な美容系をブロックする方法
-
おすすめのYouTube広告が気持ち悪い!不快な美容系をブロックする方法
続きを見る
YouTubeの広告が人によって違うのはなぜ?
YouTubeの広告は、ターゲティング広告が採用されており、人によって表示される内容が異なります。
表示する内容を変えるには、ユーザーの行動を記録、追跡するトラッキングという仕組みが用いられています。
トラッキングをブロックする方法もありますが、YouTubeの広告を非表示にする方が快適に動画を見れますよ。
>>>【シンプル】YouTube広告が人によって違うのはなぜ?仕組みやなくす方法を徹底解説
-
【解決】YouTube広告が人によって違うのはなぜ?仕組みやなくす方法を徹底解説
続きを見る
Braveを使いこなすコツ
マイアドセンターで広告を非表示にする
Googleのマイアドセンターを使えば、表示される広告の設定を変えられます。
マイアドセンターを使えばうざいと感じるYouTubeの広告を消せますが、他の広告は表示されるので注意しましょう。
ただし、広告をブロックするアプリなどを使えば、完全にゼロにできますよ。
>>> マイアドセンターでYouTube広告をブロックする方法!使えない、うざいと思っている人向け
-
マイアドセンターでYouTube広告をブロックする方法!使えない、うざいと思っている人向け
続きを見る
Braveをホーム画面に追加したい
Braveをホーム画面に追加するには、目的に応じて5つの方法があります
- Android/iPhoneのホーム画面にBraveのショートカットの追加
- Android/iPhoneのホーム画面によく見るサイトのショートカットを追加
- 【PC版】Braveのホーム画面によく見るページを追加
- 【スマホ版】Braveのホーム画面によくみるページを追加
- Braveのホーム画面の背景画像を変更する方法【PCのみ】
残念ながら、スマホのBraveアプリのホーム画面に、よく見るページを追加する方法がありません。
AndroidまたはiPhoneのホーム画面に、ショートカットを追加するとよいでしょう。
>>>【1タップ】Braveをホーム画面に追加する方法│ショートカットをAndroidに入れよう
-
【1タップ】Braveをホーム画面に追加する方法│ショートカットをAndroidに入れよう
続きを見る
BraveからYouTubeアプリに飛ぶ問題
YouTubeアプリが立ち上がる問題は、2ステップで解決できます。
- YouTubeのURLをコピーする
- Braveブラウザの検索窓に貼り付ける
一度設定すれば、再現しないのでサクッと済ませておきましょう。
>>>【たった1分】BraveでYouTubeアプリに飛ぶ問題を解決する方法
-
【たった1分】BraveでYouTubeアプリに飛ぶ問題を解決する方法
続きを見る
Braveでバックグラウンド再生ができない
バックグラウンド再生ができない場合は、Braveアプリの設定から「バックグラウンド再生の機能」をオンにすれば、解決できます。
実はバックグラウンド再生には、2通りのやり方があります。
- 小窓で再生するピクチャーインピクチャ
- 画面を非表示で再生するバックグラウンド
デメリットもあるので、理解した上でバックグラウンド再生を使ってみましょう。
>>>【一瞬】BraveでYouTubeをバックグラウンド再生する設定│できない時の対処法も解説
-
BraveでYouTubeをピクチャインピクチャするやり方│iPhoneでバックグラウンド再生が止まる対処法も解説
続きを見る
BraveでYouTubeをダウンロードする方法
YouTube動画をダウンロードすることは、利用規約で禁止されています。
BraveはiOS版アプリのみダウンロード(オフライン再生)に対応しており、Android版やウェブ版は対応していないので注意しましょう。
5つのコツを抑えれば、通信量を節約しながらいつでもどこでもYouTubeを楽しめますよ。
>>>BraveでYouTubeをダウンロードする5つのコツ│Playlistでオフライン再生できる
-
【たった10秒】BraveでYouTube動画をダウンロードする5つのコツ│Playlistでオフライン再生できる
続きを見る
BraveでYouTube動画が見れない原因は?
BraveでYoutubeが見れない原因は、3つに分類されます。
- 通信環境に問題がある
- Braveブラウザに原因がある
- Braveブラウザ以外に原因がある
Braveブラウザに原因がある場合は、6つの対処法を試すことで改善が期待できますよ。
>>>BraveブラウザでYouTube動画が見れない原因と6つの対処法
-
【不具合】BraveブラウザでYouTube動画が見れない時の対処法│規制で使えなくなった?
続きを見る
BraveのブックマークをAndroid端末にインポートする方法
Android端末にBraveのブックマークをインポートするには、パソコンと同期する必要があります。
Braveのアプリには、インポート機能が実装されていないためです。
いちど同期すれば変更点が反映されるので、快適にネットサーフィンを楽しめますよ。
>>>BraveのブックマークをAndroidにインポートする方法│iOSの注意点も解説
-
BraveのブックマークをAndroidにインポートする方法│iOSの注意点も解説
続きを見る
コインチェックはBraveと連携できる?
Braveと連携できる仮想通貨の取引所は、ビットフライヤーだけです。
ただし、iPhoneやiPadを使うiOSユーザーは、連携しても仮想通貨を受け取れないので注意が必要です。
Androidやパソコンで仮想通貨BATを貯めたいコインチェックユーザーは、ビットフライヤーに口座を作っておきましょう。
>>>【注意】Braveはコインチェックと連携できない?仮想通貨以外のメリットあり
-
【注意】Braveはコインチェックと連携できない?仮想通貨以外のメリットあり
続きを見る
Braveで広告収入をもらう流れ
Braveで広告収入を得るには、ユーザーとクリエーターのやり方があります。
広告収入をゲットする流れは、3ステップです。
- 広告収入を受け取る口座を作る
- 口座とBraveを連携させる
- 見た広告に応じて自動で振り込まれる
5分ほどの作業で設定を済ませれば、ほったらかしでおこづかいが毎月入る仕組みを作れますよ。
>>>【図解】Braveで広告収入を稼ぐ仕組み│ユーザーとクリエーター別の設定方法
-
【図解】Braveで広告収入を稼ぐ仕組み│ユーザーとクリエーター別の設定方法
続きを見る
Braveで広告が出ない
広告が出ない場合、15個の対処法があります。
- マッチする広告が見つかるまで待つ
- 「いいね」で関心のあるジャンルを伝える
- Brave Rewardsを有効にする
- 表示する広告数を1時間あたり10件にする
- Brave newsをオンにする
- 自動支援をオフにする
- iOS端末以外で使う
- 端末の通知設定をオンにする
- ホーム画面をリロードする
- bitFlyerとの連携を確認する
- VPNは使わない
- フルスクリーンモードで表示しない
- ゲーミングマウスは使わない
- 別のタブでメディア再生をしない
- 不正なウォレットの認識が解除されるまで待つ
上から順に試していけば、広告が表示されない問題は解決できるはず。
もしできない場合は、Braveを再インストールするのがおすすめです。
>>>【注意】Braveで広告が出ないを解決する15選!なぜ?から徹底解説
-
【解決】Braveブラウザで広告が出ない時の対策15選!Rewardsがゼロのままの人必見
続きを見る
Brave Rewardsの受け取り方は?
Brave Rewardsの受け取り方は、以下の5ステップです。
- 無料でビットフライヤーに口座を開設
- Braveをインストールする
- Brave Rewardsに参加する
- ビットフライヤーとBraveの連携
- 毎月、自動で振り込まれる
いちど設定すれば、毎月チャリンチャリ~ンとおこづかいが振り込まれますよ。
楽して稼ぎたい人は、サクッと済ませて置きましょう。
>>>Brave Rewardsの受け取り方│画像付きでやさしく解説
-
【換金OK】Brave Rewardsの受け取り方を画像付きでやさしく解説
続きを見る
Braveを始めてみよう
-
【図解】Braveで広告収入を稼ぐ仕組み│ユーザーとクリエーター別の設定方法
続きを見る
無料で広告がブロックできるのに、ネットサーフィンでおこづかいまでもらえるなんてウソみたいですよね。
口座の連携を忘れると、おこづかいをもらい損ねちゃいますよ~!
めんどうな入金や申請はいっさい不要なので、最短5分でもらう準備をすませておきましょう。