入金ってどうやるの?
注意点があれば知りたいな!
こんな疑問に答えます。
この記事をザックリ言うと
画像付きで初心者でも安心してビットコイン投資を始められます
ビットコイン投資を始めてみませんか?
将来的に値上がりするという予測がある、ビットコインは有力な投資先の候補と言えます。
とはいえ、何から始めてよいか悩む初心者も多いと思います。
そこで本記事では、ゼロから始める人に向けてビットコインの始め方を画像付きで優しく紹介しています。
初心者でも15分ほどでサクッとできるので、ぜひ最後までご覧ください。
\ アプリのダウンロード数No.1 /
コインチェックのビットコイン投資の始め方【3ステップで解説】
ビットコイン投資は以下の3ステップで始められます。
- コインチェックで口座を開設
- 口座に日本円を入金する
- 500円分のビットコインを買う
勘違いされがちですが、ビットコイン投資を始めるのにウン百万円のお金はいりません。
無理のない金額で始めればOKです。
「買いたい!」と思ったチャンスを逃さないように口座開設&入金まで済ませておきましょう。 (PCからの方が簡単にできます)
コインチェックで口座を開設
まずは仮想通貨(暗号資産)を売買するための口座をつくります。
初心者は日本円が使えて、業界最大手のコインチェックを選べば間違いありません。
取り扱っている仮想通貨(暗号資産)の種類が国内最大級です。
無料で作れるのでサクッと開設しましょう。
パソコンから開設するのが簡単なのでオススメです
登録完了までの流れ
まずはコインチェックの公式ページから「会員登録」を押します。
メールアドレスとパスワード入力し、チェックをしたら「会員登録」を押します。
登録したメールアドレスの受信ボックスを開きましょう。
「登録メールアドレスのお願い」が届くので、メールを開いてURLをクリックします。
続いて「ログインするにはこちらをクリック」のメールが届きます。
メールアドレスとパスワードでログインすると以下の画面になります。
step
1各種重要事項の承認
「各種重要事項を確認する」をクリックします。
すべての項目にチェックを入れて、「承諾してサービスを利用する」をクリックします。
「本人確認書類を提出する」を押します。
step
2電話番号確認
スマホの電話番号を入力して、「SMSを送信する」を押します。
ショートメッセージで届いた5桁の数値を入力して認証を完了します。
step
3基本情報入力
次に基本情報を入力します。
入力項目は以下の通りです。
- 氏名(カナ)
- 生年月日
- 性別
- 国籍
- 居住国
- 住所
- 職業
- 業種
- 金融資産状況(500万円以上1000万円未満)
- 資金の性格(余裕資金)
- 主な利用目的(仮想通貨への投資のため)
- 取引の経験(1年以上3年未満)
- 取引の動機(検索エンジン)
「何を答えたらいいの?」と思う項目もありますが、プルダウンで選択できます。
1つ注意点があります。
住所の数字は全角に入力してください。
ぼくは半角で入力しており、「次へ」のボタンが押せずに焦りました。
step
4本人確認書類を提出する
現住所が記載されている書類を準備します。
- 運転免許証(表面と裏面が必要)
- パスポート
- 運転経歴証明書(表面と裏面が必要)
- 住民基本台帳カード(表面と裏面が必要)
- 個人番号カード(通知カードは使えません)
提出する方法は2つあります。
①パソコンを使った本人確認方法
パソコンに内蔵されたカメラを使えばOKです。
自分の顔と運転免許証が映るように撮影して、画像をアップロードします。
登録した住所にはがきが届きます。
②スマホのアプリを使った本人確認方法
本人確認書類の提出はiOS/Androidのアプリからもできます。
メールで「【重要】口座開設完了のお知らせ」が届けば購入できるようになります。
\ 500円から今すぐできる /
口座に日本円を入金する
開設したコインチェックの口座に日本円を入金します。
まずは1000円ほどの少額を入金してみましょう。
日本円を入金する手順
トップページの下部にある「ウォレット」をクリックします。(スマホアプリの画面です)
コインチェックに日本円を入金する方法は以下の通りです。
- 銀行振込(手数料無料 ただし振込手数の負担は必要)
- コンビニ入金(手数料:3万円未満770円、3~30万円1018円)
- クイック入金(手数料:3万円未満770円、3~30万円1018円)
クイック入金とは、ネットバンキングやATMから入金を行う方法です。
入金金額が3万円未満なら770円の手数料が、3万円以上なら1018円の手数料がかかります。
おすすめは手数料が無料の銀行入金です。
銀行振り込みが手数料ゼロ
GMOあおぞらネット銀行または住信SBIネット銀行に入金すれば手数料は無料です。
振込金額は1000円を振り込でみましょう(500円でもOK)
おすすめはGMOあおぞらネット銀行です。
というのも、住信SBIネット銀行の場合は名義を「ユーザーID+名前」しないと口座にお金が入らないので注意してください。(冒頭で伝えた注意点)
「GMOあおぞらネット銀行」を選択すると振込先が表示されるので、ご自身の銀行口座から振り込みましょう。
着金まで時間差アリ│1時間ほど
入金してからコインチェックの口座に反映されるまで1時間ほどの時間差があります。
口座に反映されると登録したメールアドレスに「入金が完了しました」というメールが届きます。
以上で入金が完了です。
500円分のビットコインを買う
いよいよビットコインを買いますよ。
初心者はスマホアプリで買いましょう。
なぜなら日本円を入力するだけ。たったの3タップで買えちゃいます。
手数料の高い販売所形式ですが、少額なら手数料は20円ほどです。
慣れてきたら取引所形式に挑戦してみましょう。
初心者│スマホアプリから買う手順【500円でOK】
スマホのアプリにログインします。
ビットコインを選択して「購入」をクリックします。
日本円で金額を入力します。はじめは500円でOKです。
「日本円でビットコインを購入」をクリックします。
金額を確認して「購入」を押します。
3タップで完了です。
取引履歴を見ると、購入したビットコインを確認できます。
おめでとうございます。
ビットコイン投資のデビューが完了です。
中級者│パソコンから現物取引で買う手順
慣れてきたら手数料の安い取引所(現物取引)で買いましょう。
パソコンでコインチェックの公式にログインし、トップページの現物取引で購入できます。
レートはBTC買い板/売り板から選びます。
注文量は最低は0.005BTCです。
概算には日本円が自動で表示されます。
購入するには約3万円の日本円が必要です。
金額を確認して「注文」を押します。
売買が成立すれば、購入完了です。
まとめ
ビットコイン投資は以下の3ステップで始められます。
- コインチェックで口座を開設
- 口座に日本円を入金する
- 500円分のビットコインを買う
コインチェックなら即日&500円からビットコインの投資を始められます。
「買いたい!」と思ったチャンスを逃さないように口座開設&入金まで済ませておきましょう。
\ お得に1500円をゲット /