どうやったら稼げるの?
原因と対策を知りたいな!

こんな疑問に答えます。
この記事を読むと
Braveで広告が出ないときの15個の解決策が分かります
おこづかいをもらい損ねていませんか?
Braveを使い始めたのに、収入がゼロ円のままなのはあなただけではありません。
Braveの公式サイトの情報は不完全だし、ネット上にはコピペ記事ばかりで、信用性に欠けますよね。
そこで本記事では、2021年から仮想通貨に投資する文字単価5円のライターが、Braveで広告が出ない解決策をお伝えします。
15個の方法を上から順番に試せば、広告がでない問題は解決できます。
さらに、あなたに広告が表示されるかテストする方法も紹介するので、ぜひご覧ください。


<Braveをお得に使うご案内>
もらった仮想通貨を日本円に両替するには、ビットフライヤーの口座が必要です

ちなみに、招待コード「y0eos14f」を入れ忘れると1500円をもらい損ねるのでご注意下さい
Braveで広告が出ない!なぜ?

Braveの日本語コミュニティには、「広告が表示されない」という声が届いています。
公式からは対策が紹介されていますが、確認方法に言及されておらず、完璧とはいえません。
Brave Rewardsがゼロのままです

Braveプライベート広告を表示する設定にしているのですが、なぜか広告が表示されないようです。
こちらの設定のどこに問題があるのか、確認したいのですが、どこで確認出来るでしょうか?
Brave日本語コミュニティ
公式の回答は「しばらく使い続けて」
Braveの公式の回答は、「アルゴリズムが機能するまで使い続けて」でした。
さらに、ヘルプページの案内がされています。
>>>Brave Adsを有効にしていますが、広告が表示されません


Braveで広告が出ない時の解決策15選

結論からお伝えすると、広告が出ない時の解決策は15つあります。
- マッチする広告が見つかるまで待つ
- 「いいね」で関心のあるジャンルを伝える
- Brave Rewardsを有効にする
- 表示する広告数を1時間あたり10件にする
- Brave newsをオンにする
- 自動支援をオフにする
- iOS端末以外で使う
- 端末の通知設定をオンにする
- ホーム画面をリロードする
- bitFlyerとの連携を確認する
- VPNは使わない
- フルスクリーンモードで表示しない
- ゲーミングマウスは使わない
- 別のタブでメディア再生をしない
- 不正なウォレットの認識が解除されるまで待つ
ボリュームがあるので、4つの分類して解説しますね。
広告が出ない理由は、「Braveの仕組み」「Braveの設定」「使っている端末」「公式の注意点に該当」の4つに分類されます。
上から順にチェックしていけば、解決できるのでやってみましょう。
Braveの仕組みで広告が出ない

Braveの仕組みが原因で表示されない問題は、待つこと以外にも解決策があります。
①マッチする広告が見つかるまで待つ
Braveでは、毎回必ず広告が表示されるわけではありません。
なぜなら、あなたの傾向にマッチした広告が表示されるからです。
特に使い始めたばかりの人は、Braveに「どんな分野に興味があるか?」が伝わるまで時間がかかるのです。
神経質にならずに、1~2週間ほど使い続けてみて下さい。

②「いいね」で関心のあるジャンルを伝える
広告が表示され始めたら、関心の有無をBraveに伝えましょう。
マッチングの効果を高まり、さらに広告が表示される効果が期待できます。
やり方は、Brave Rewardの設定(歯車マーク)をタップします。

「30日間広告履歴」をタップしましょう。

過去に表示された広告の履歴が表示されるので、ハートをタップすれば完了です。


ちなみに、ハートの隣のマークを押すと、その分野の広告が表示されなくなります。
Braveの設定が原因で広告が出ない

初期設定でつまづくと、広告が出ないことがあります。
③Brave Rewardsを有効にする
Brave Rewardsとは、広告を見て報酬がもらえる仕組みです。
初期設定でやり忘れると、おこづかいを受け取れません。
以下の手順で有効にしましょう。

- 画面の右上にある三角マークをタップ
- 「Brave Rewardsの使用を開始」をタップ
- 日本を選んで「続ける」をタップ
- 「Skip」をタップ
説明動画はスキップして構いません。ポイントは1点だけ。
広告から獲得したトークンは翌月5日に届きます
以下の画面が表示されれば、完了です。

パソコンからも同様の手順です。
④表示する広告数を1時間あたり10件にする
広告の通知頻度は「1時間に最大10件の広告」が、おすすめです。
スマホ(Andorid)の手順を紹介しますね。
Braveアプリのホーム画面の右下にある設定(…)から、Brave Rewardsをタップにする。

①Braveプライベート広告の隣設定をタップして、②通知広告頻度の下向き矢印をタップします。
③「1時間に最大10件の広告」を選べば完了です。

⑤Brave Newsをオンにする
Brave Newsがオフになっていると、記事型の広告が表示されません。

以下の手順で、記事の広告を表示させましょう。
Braveアプリのホーム画面の右下にある設定(…)から①Brave Newsをタップにする。
②Brave Newsを表示をオン(右)にします。

パソコンからも同様に設定しておきましょう。
⑥自動支援をオフにする
Braveには、自動でチップを送る自動支援の機能があります。
貯まったBATが勝手に送金されちゃうので、オフにしておきましょう。
パソコンの場合は、Brave Rewardsのチップの設定から、チェックを外して「再起動」を押せば、オフにできます。

ちなみに、Androidのアプリではオフにはできない様です。
使っている端末が原因で広告が出ない

使っている端末が原因の場合は、端末の設定や使い方を工夫すれば表示されますよ。
⑦iOS端末以外でBraveを使う
iPhoneやiPadでは、仮想通貨BATが貯まりません。
Androidやブラウザと比べると表の通り、iOSでは仮想通貨BATを受け取れないんですよね。
Braveの機能の比較表 | Androidアプリ![]() | iOSアプリ![]() | パソコン![]() |
---|---|---|---|
広告をブロック | ![]() | ![]() | ![]() |
YouTubeバックグラウンド再生 | ![]() | ![]() | ![]() |
YouTubeオフライン再生 | ![]() 別アプリ | ![]() | ![]() フリーソフト |
仮想通貨BATがもらえる | ![]() | ![]() | ![]() |
ただし、iMacやMacBookでは貯められる(公式に確認済み)なので、パソコンで貯めてみましょう。
手順は、こちらの記事で解説しています。
>>>【無料】Braveブラウザの使い方・やり方とは?おすすめの初期設定も解説
-
-
【無料】Braveブラウザの使い方とは?おすすめの始め方・やり方も解説
続きを見る
⑧端末の通知設定をオンにする
ポップアップ型の広告は、通知をブロックしていると表示されません。

そこで、以下の手順で端末の通知を許可しておきましょう。
まずは、Braveアプリのホーム画面の右下にある設定(…)から①Brave Newsをタップする。
②Brave Newsを表示をオン(右)にします。


スマホの通知を許可する
Androidの設定の①アプリから②Braveを選択します。
Braveが表示されない場合は、「アプリをすべて表示」からBraveを探しましょう。

③通知をタップして、④Brave Adsと以下の項目をオン(右にスライド)させます。

パソコンの通知を許可する
Windowsの場合、以下の手順でBraveの通知をオンにしましょう。
パソコンの左下の検索窓に「設定」と入れて、設定画面を立ち上げます。

システムをタップします。

通知とアクションから、Braveをオンにすれば完了です。

⑨ホーム画面をリロードする
ホーム画面には、背景型の広告が表示されます。
しかし、広告は毎回表示される訳ではありません。

ホーム画面をF5キーで更新すれば、広告が表示されて仮想通貨が稼げます。


ちなみに、この方法はブラウザ版(パソコン)のみ有効です。
スマホでは、複数回ホーム画面を読み込んでも表示されませんでした。
⑩bitFlyerとの連携を確認する
Braveとビットフライヤーの口座を連携させても、解除されていることがあります。

広告が出ないことの解決策ではありませんが、受け取れる状態にしておきましょう。
やり方は、「bitFlyerにログイン」をタップして、メールアドレスとパスワードを入力します。
続いて、「連携を許可」すれば完了です。
ホーム画面で、トークンの残高が表示されていればOKです。

Brave公式ページの注意点に該当して広告が出ない

Braveが広告が表示されない事例を公開しています。
>>>Brave Adsを有効にしていますが、広告が表示されません
⑪VPNは使わない
VPNとは、公共Wi-Fiを安全に使えるサービスです。
Braveでは 有料サービス「Firewall+VPN」が提供され、トラッキングやフィッシング詐欺などの悪意あるコンテンツをブロックできます。
Braveによると、VPNを使っていると「広告の表示がされない場合がございます」とあります。
⑫フルスクリーンモードで表示しない
Windowsの場合、F11を押すと全画面表示になります。

フルスクリーンモードで表示すると「広告が表示されない場合がございます」とあるので、使用は控えましょう。
⑬ゲーミングマウスは使わない

ゲーミングマウスとは、多数のボタンが付いたマウスです。
ドライバの影響により、広告が表示されない事例が報告されているようなので、使用は控えましょう。
⑭別のタブでメディア再生をしない
YouTubeなどを再生していると、広告の表示が妨げられることがあります。

⑮不正なウォレットの認識が解除されるまで待つ
ウォレットが不審な活動をしているとフラグが立てられたユーザーは、Brave Adsを受信したり、収益を得たりすることはできなくなってしまいます。
引用元:Brave公式
ただし、具体的な対策は示されておらず、ユーザーは待つことしかできません。
それでも解決できないときの対処法

15個の対策を試したら、以下の3つを試してみましょう。
解決できない場合は、Braveを再インストールするのがおすすめです。
プッシュ通知のテスト
ポップアップ型の広告が表示されるかは、プッシュ通知テストで確認できます。
プッシュ通知テストの手順は、公式サイトから「Send Test Notification」を押します。
「通知を許可する」を押して、以下の通知が出れば成功です。

表示されない場合の対処法は、以下の通りです。
- アドレスバーのロックアイコンをタップ
- サイトの設定を開く
- 通知を許可する
- ページを更新して再度テスト

スマホの対処法は、進展があれば追記しますね。
パソコンやスマホの通知の設定方法は、別の記事で詳しく解説しています。
-
-
【超入門】仮想通貨を稼ぐブラウザBraveの始め方│暗号資産BATのもらい方
続きを見る
Braveを再インストールする
それでも解決されない場合は、Braveを一度アンインストールして、再度インストールしましょう。
初期設定の方法はパソコンとスマホ別に紹介しているので、参考にして下さい。
>>>【無料】Braveブラウザの使い方・やり方とは?おすすめの初期設定も解説
-
-
【無料】Braveブラウザの使い方とは?おすすめの始め方・やり方も解説
続きを見る
>>>【超初心者】Android版のBraveブラウザの使い方│スマホアプリのやり方を丁寧に解説
-
-
【超初心者】Android版のBraveブラウザの使い方│スマホアプリのやり方を丁寧に解説
続きを見る
日本語コミュニティに問い合わせる
上記の対策をとっても解決しない場合は、Braveの日本語コミュニティを見ましょう。
最新のトラブル事例が、解決策と合わせ確認できますよ。

さらに、あなたが書き込もできます。


Braveで広告が出ない時のよくある質問

Braveの広告はどこに出る?
Braveに表示される広告には、3種類あります。
詳しくは別の記事で解説しています。
>>>>>>【超入門】仮想通貨を稼ぐブラウザBraveの始め方│暗号資産BATのもらい方
-
-
【超入門】仮想通貨を稼ぐブラウザBraveの始め方│暗号資産BATのもらい方
続きを見る
広告収入の設定方法は?
Braveで広告収入を得るには、ユーザーとクリエーターのやり方があります。
広告収入をゲットする流れは、3ステップです。
- 広告収入を受け取る口座を作る
- 口座とBraveを連携させる
- 見た広告に応じて自動で振り込まれる
10分ほどの作業で設定を済ませれば、ほったらかしでおこづかいが毎月入る仕組みを作れますよ。
>>>【図解】Braveで広告収入を稼ぐ仕組み│ユーザーとクリエーター別の設定方法
-
-
【図解】Braveで広告収入を稼ぐ仕組み│ユーザーとクリエーター別の設定方法
続きを見る
Braveを使ってもBATが貯まらないのはなぜ?
BraveでBATが貯まらない問題は、以下の3つに分類されます。
- BATが貯まる仕組みを理解していない
- 使い方が悪くてBATが貯まらない
- 貯まったBATが受け取れない
原因は7つあるので、紹介した対策をうってみましょう。
もし解決しない場合は、Braveの日本語コミュニティに投稿すると、回答をもらえますよ。
>>>【体験談】BraveでBATが貯まらない?7つの原因と対処法を解説
-
-
【体験談】BraveでBATが貯まらない?7つの原因と対処法を解説
続きを見る
Braveで広告が出ないを解決しよう
広告が出ない場合、15個の対処法があります。
- マッチする広告が見つかるまで待つ
- 「いいね」で関心のあるジャンルを伝える
- Brave Rewardsを有効にする
- 表示する広告数を1時間あたり10件にする
- Brave newsをオンにする
- 自動支援をオフにする
- iOS端末以外で使う
- 端末の通知設定をオンにする
- ホーム画面をリロードする
- bitFlyerとの連携を確認する
- VPNは使わない
- フルスクリーンモードで表示しない
- ゲーミングマウスは使わない
- 別のタブでメディア再生をしない
- 不正なウォレットの認識が解除されるまで待つ
上から順に試していけば、広告が表示されない問題は解決できるはず。
もしできない場合は、Braveを再インストールするのがおすすめです。
無料で広告がブロックできるのに、ネットサーフィンでおこづかいまでもらえるなんてウソみたいですよね。
口座の連携を忘れると、おこづかいをもらい損ねちゃいますよ~!
めんどうな入金や申請はいっさい不要なので、10分でもらう準備をすませておきましょう。
ちなみに、招待コード「y0eos14f」を入れ忘れると1500円をもらい損ねるのでご注意下さい。