G-0QE18T2R78

Brave使い方

【スマホでOK】Android版のBraveブラウザの使い方・設定方法

1月 14, 2023

当ブログはプロモーションを含みます

Braveを使ってみたい!
Androidでも使えるの?
アプリの使い方を知りたいな!

こんな疑問に答えます。

この記事を読むと


AndroidでのBraveブラウザの使い方が分かります

損するBraveの使い方をしていませんか?

Braveは使うだけで月1000円相当がお得になるアプリですが、実は9割の人は使いこなせていません

残念ですがネット上の他の記事には、抜け漏れがあり完璧とは言えません。

そこで本記事では、文字単価5円のWebライターが、Androidアプリを使いこなす方法をゼロから解説しています。

初期設定、実践、応用の3ステップを読み終えると、毎月おこづかいが振り込まれる仕組みが完成しますよ。

お得にBraveを始めたい人は、ぜひご覧ください。

「Chromeでいいや…」と思ってたぼくも、Braveに乗り換えたらチャリンチャリ~ンとおこづかいが貯まってるよ
Braveで受け取った仮想通貨BAT

<Braveをお得に使うご案内>

もらった仮想通貨を日本円に両替するには、ビットフライヤーの口座が必要です

無料で、不労所得が毎月振り込まれる仕組みを作れます(入金や申請は不要

Braveとは?5つの特徴があるブラウザ

Braveとは、インターネットを閲覧するブラウザの1つです。

ChromeやSafariといった他のブラウザと異なり、Braveは広告を非表示にしたり、Webサイトを高速で表示させたりできます。

また、BraveはJavascriptを世に送り出したブレンダン・アイク氏が開発したブラウザとして知られていますね。

Javascript:ポップアップ画面などの動きを作るのに欠かせないプログラミング言語

Braveブラウザの5つの特徴

  • YouTubeプレミアムが無料になる
  • バッテリーとスマホの負荷を節約できる
  • Webサイトを高速で表示できる
  • プライバシーが守られる
  • 日本円に両替できる仮想通貨をもらえる

ひと言で言うと、YouTubeプレミアムが無料になるアプリです。

月額1000円相当のサービスが無料で使えるなんて、YouTubeを運営するGoogleが知ったら怒られそうですよね。

AndroidアプリのBraveでできること

YouTubeの広告をブロックして、動画をバックグラウンド再生できるのはもちろん。

パソコンとAndroid端末を使い、仮想通貨を2倍貯められるのが、Androidユーザーのあなたにしかできないことです。

Apple信者には残念ですが、iPhoneやiPadだと仮想通貨を受け取れないんですよね…。

ぼくはスマホとパソコンの二刀流で貯めてるよ
Androidスマホとパソコンで仮想通貨BATが貯まる

Braveブラウザの初期設定のやり方

BraveアプリをAndroidで使う手順は3ステップです。

コツははじめに報酬を受け取るの口座をつくっておくこと。スマホでサクッとできるので、済ませてから先に進んでください。

  1. 無料でビットフライヤーに口座を開設
  2. スマホにアプリをダウンロード
  3. ビットフライヤー口座とBraveアプリの連携

Braveアプリを使うだけで、広告はブロックできます。

しかし、日本円に両替できる仮想通貨をもらわないともったいないです。

というのも、たった10分ほどの作業でチャリンチャリンとおこづかいが貯まる仕組みが作れるからです。

ぼくは年間で5000円のおこづかいをもらってるよ

無料でビットフライヤーに口座を開設

ビットフライヤーという仮想通貨の取引所に、口座を作りましょう。

理由はBRAVEでもらった仮想通貨BATを、日本円に両替するためです。

BRAVEのアプリと連携できる取引所は、ビットフライヤーだけなんですよね。

ちなみに、めんどうな入金や振込の申請はいっさい不要で無料で使えます。

審査に時間がかかることがって、ぼくは3日かかったよ

口座の開設手順は、別の記事で画像つきで解説しています。

>>>【無料】すぐにできるビットフライヤーの始め方│口座開設から仮想通貨を買う3ステップ

【無料】すぐにできるビットフライヤーの始め方│口座開設から仮想通貨を買う3ステップ

続きを見る

スマホにアプリをダウンロードする

次にスマホのアプリをダウンロードしましょう。

以下のリンクより、iOSまたはAndroidのアプリがダウンロードできます。

Brave adblockで広告をブロックするブラウザ

Brave adblockで広告をブロックするブラウザ

posted withアプリーチ

Androidの画面で説明するよ

アプリを開いて、初期設定を済ませます。

スマホにアプリをダウンロードする手順①
  1. 「デフォルトのブラウザに設定」をタップ
  2. Braveが選択されているのを確認して「デフォルトに設定」をタップ
  3. 「続ける」をタップ

次に、おこづかいをもらう申請をしましょう。

Brave Rewardsに参加する手順は、以下の通りです。

スマホにアプリをダウンロードする手順②
  1. 画面の右上にある三角マークをタップ
  2. 「Brave Rewardsの使用を開始」をタップ
  3. 日本を選んで「続ける」をタップ
  4. 「Skip」をタップ

説明動画はスキップして構いません。ポイントは1点だけ。

広告から獲得したトークンは翌月5日に届きます

以下の画面が表示されれば、準備完了です。

スマホにアプリをダウンロードする手順③

ビットフライヤー口座とBraveアプリの連携

紐づけは、ビットフライヤーにログインするだけで完了しますよ。

ビットフライヤー口座とBraveアプリの連携手順①
  1. 「未認証」をタップ
  2. 「続ける」をタップ
  3. bitFlyerを選択

次に、メールアドレスとパスワードでログインしてください。

ビットフライヤー口座とBraveアプリの連携手順②
  1. 必要事項を入力して「ログイン」をタップ
  2. 「許可する」をタップ
  3. 「認証済み」の表示を確認

二段階認証をしている人は、SMSで届いたコードも入力してね

以上で、毎月5日に仮想通貨BATが自動で口座に振り込まれます。

あとは、広告が表示されないインターネットを楽しむだけで、お小遣いがもらえます。

連携する手順は、別の記事で詳しく解説しています。

>>>bitFlyerとBraveブラウザの連携方法│仮想通貨BATが貯まる

【すぐできる】bitFlyerとBraveブラウザの連携方法│仮想通貨BATが貯まる

続きを見る

Android版 Braveブラウザをスマホで使うやり方

Braveの使い方を、以下の3つに分けて紹介します。

  • ホーム画面の使い方
  • アドレスバーの使い方
  • バックグラウンド再生の設定方法
  • ツールバーを非表示にする方法

ホーム画面の使い方

Braveのホーム画面にある3つの機能を紹介します。

ホーム画面の使い方
  • 統計データ

「ブロック済の広告・トラッカー数」「節約できたデータ使用料」「節約できた読み込み時間」が表示されます。

ひと目で理解できますね。

  • ②デスクトップアイコン

よく見るサイトが自動で表示されます。

残念ながらここに並ぶアイコンは、スマホでは任意のサイトを設定できません。

Braveの日本語コミュニティで問い合わせした結果、「Androidでは対応していない」と回答を頂きました。

ちなみに、パソコンのブラウザ版であれば任意のサイトをBraveのホーム画面に追加できます。

また、スマホのホーム画面には任意のサイトを追加できます。

スマホのホーム画面に追加

手順はこちらの記事で解説しています。

>>>【1タップ】Braveをホーム画面に追加する方法│ショートカットをAndroidに入れよう

【1タップ】Braveをホーム画面に追加する方法│ショートカットをAndroidに入れよう

続きを見る

  • ③Brave News

閲覧することで仮想通貨BATがもらえます。ニュースは非表示にもできます。

アドレスバーの使い方

アドレスバーの使い方

アドレスバーの右側にある2つのアイコンについて、説明します。

  • ライオンマーク

クリックすると、表示しているサイトでブロックした広告とトラッカーの数が表示されます。

  • 三角マーク

「Brave Rewards」を設定できたり、獲得した仮想通貨BATを確認できたりします。

バックグラウンド再生の設定方法

スマホでYouTube動画をバックグラウンド再生したい人は、以下の設定を済ませておきましょう。

①右下の「…」を選択→②「設定」を選→③バックグラウンドでの動画再生をオンにする

バックグラウンド再生の設定方法①

YouTube動画をバックグラウンドで再生できるようになります。

バックグラウンド再生の設定方法②

ちなみに、バックグラウンド再生とピクチャインピクチャ(小窓)再生の2通りの方法があるので、使いこなしましょう。

やり方は別の記事で解説しています。

>>>【一瞬】BraveでYouTubeをバックグラウンド再生する設定│できない時の対処法も解説

BraveでYouTubeをピクチャインピクチャするやり方│iPhoneでバックグラウンド再生が止まる対処法も解説

続きを見る

ツールバーの使い方

ツールバーの使い方

ツールバーはスマホ画面の下部に表示され、5つのボタンがあります。

  • トップサイト(トップページ)ボタン

Braveのトップサイトに戻るボタンです。

トップサイトは画像で見えている画面の他に、任意のサイトを設定できます。手順は点が3つ並んだ⑤ボタン→設定→ホームページより行います。

よく見るページを設定しておくと便利です。

ぼくはYahoo!Japanをトップページにしているよ

  • ②ブックマークボタン

タップすると、現在開いているページをお気に入りとして登録できます。

  • 検索ボタン

スマホ画面の上部にあるアドレスバーに移動して、文字を入力して検索できます。

上部には親指では届かないので、片手で操作するときに便利です。

  • ④タブボタン

開いているタブを一覧で表示できるボタンです。

  • ⑤設定ボタン

Braveの各種設定をおこなうボタンです。

ツールバーを非表示にする方法

ツールバーはいらないんだけど、非表示にできるの?
残念だけどスマホではツールバーは消せません

ブラウザからツールバーなどの余計な情報を消すには、スマホではできませんがパソコンでなら可能です。

F11ボタンを押すと全画面表示ができます。

ページ上部にあるタブとアドレスバー、下部にあるタスクバーが非表示になります。

非表示にする前

全画面表示にすると、こんな風に見えます。

非表示にした後

もう一度F11を押せば元に戻ります。

Android版 Braveブラウザで仮想通貨を稼ぐ方法

ここまでを実践して、広告をブロックしたり、YouTube動画をバックグラウンド再生したりして、基本的な使い方はマスターできました。

次に応用編として、Braveを使っておこづかいを稼いでみましょう。

Braveでは、3種類の広告を見ることで、仮想通貨BATがもらえます。

具体的には以下の広告です。

  • 背景型の広告
  • ポップアップ型の広告
  • 記事型の広告

貯まった仮想通貨BATは、毎月5日頃に自動でビットフライヤーの口座に振り込まれます。

実際に使ってみると、広告っぽくなくて驚きました

背景型の広告

ホーム画面に表示される背景型の広告を見ると、0.025BAT(実測値)もらえます。

背景型の広告

ちなみに、ホーム画面には毎回広告が表示されないので、ジャマとは感じませんでした。

ポップアップ型の広告

ポップアップ型の広告をクリックすると、0.002~0.003BATがもらえます。

ポップアップ型の広告

スマホの通知で届いた広告をタップすれば、報酬がもらえます。

記事型の広告

ホーム画面を下にスクロールすると、ニュースが表示されます。

記事型の広告

関心のあるニュース記事を読むだけ、0.005BATもらえますよ。

貯まった仮想通貨BATを日本円に換金する方法は、こちらの記事が参考になります。

さらに稼ぎやすくなる5つのコツも紹介しているので、参考にして下さい。

>>>【最短10分】スマホのBraveで仮想通貨BATの貯め方│AndroidとiPhoneで稼ぐ

【最短5分】スマホのBraveで仮想通貨BATの貯め方│AndroidとiPhoneで稼ぐ

続きを見る

デメリット!BraveのAndroidアプリではオフライン再生ができない

BraveのAndroidアプリには、YouTube動画をオフライン再生できないデメリットがあります。

オフライン再生とは、動画を端末にダウンロードして、オフラインでも視聴できることです。

Android、iOS、パソコンのBraveの機能を比較すると、以下の通りです。

Braveの機能の比較表Androidアプリ
iOSアプリ
パソコン
広告をブロック
YouTubeバックグラウンド再生
YouTubeオフライン再生
別アプリ


フリーソフト
仮想通貨BATがもらえる
代わりになる方法はないの?
別のアプリを使う方法があるよ

Androidなら動画をダウンロードするアプリを使い、パソコンならフリーソフトを使う方法があります。

ただし、事前に知っておきたい注意点があるので、別の記事で解説しています。

>>>BraveでYouTubeをダウンロードする5つのコツ│Playlistでオフライン再生できる

【たった10秒】BraveでYouTube動画をダウンロードする5つのコツ│Playlistでオフライン再生できる

続きを見る

Braveをスマホのアプリで使う時のよくあるQ&A

AndroidでBraveを使いこなすための、よくある質問に答えていきます。

ブックマークはどうやって同期させるの?

スマホとパソコンでの作業が必要です。

具体的には手順は、画像付きで別の記事で解説しています。

>>>Braveのブラウザとスマホのブックマークを同期する3ステップ│10分でできます

【5分で完了】Braveブラウザとスマホのブックマークを同期する3ステップ

続きを見る

Braveアプリの評判が知りたいです

Braveアプリは、Android/iOSともに完璧ではありません。

特にエンタメフリーオプションの対象外なのは、特に惜しい!と思う点です。

>>>【残念】Braveアプリの評判を徹底レビュー│iOSもAndroidも完璧じゃない

【残念】Braveアプリの評判を徹底レビュー│通信量が多いか検証

続きを見る

Braveブラウザの検索エンジンはGoogleですか?

アプリの初期設定時に、任意の検索エンジンを選択できます。

Googleを選びましょう。

Braveは安全なアプリ・ブラウザですか?

安全です。理由は以下の記事で解説しています。

>>>【欠点】Braveブラウザの危険性!比較して安全性を徹底検証

【欠点】Braveブラウザの危険性!比較して安全性を徹底検証

続きを見る

Braveの料金は無料ですか?

はい。原則、無料で使えます。

ただし、セキュリティを高める有料サービスもあります。

>>>【タダ】Braveブラウザの料金│有料課金がおすすめの人も解説

【無料】Braveブラウザの料金は?タダで使える7つの機能を解説

続きを見る

BraveでもらえるBATはビットフライヤー以外でも両替できますか?

いいえ、できません。

対応しているのは、ビットフライヤーのみです。

ビットフライヤーとBraveの連携ができません

アプリをアンインストールして、再度アプリをインストールしてください。

手続きをしても未認証だったけど、ぼくはこの方法で解決できたよ

Braveを連携しても仮想通貨BATが貯まりません

連携をしても、未認証になっていることがあります。

アプリをアンインストールして、再度アプリをインストールしてください。

その後、ビットフライヤーの口座と連携させて下さい。

ビットフライヤーとBraveの連携を解除するには?

認証済みマークのボタンから、「bitFlyerとの接続を解除」を押しましょう。

ビットフライヤーとBraveの連携を解除する手順

仮想通貨BATを多くもらえる設定方法はありますか?

表示させる広告を多くすれば、より多くの仮想通貨BATをもらえます。

仮想通貨がザクザク貯まる5つのコツは、別の記事で解説しています。

>>>>>>【超入門】仮想通貨を稼ぐブラウザBraveの始め方│暗号資産BATのもらい方

【超入門】仮想通貨を稼ぐブラウザBraveの始め方│暗号資産BATのもらい方

続きを見る

Braveをパソコンのブラウザで使うやり方は?

別の記事で、画像付きで紹介しています。

>>>【無料】Braveブラウザの使い方とは?おすすめの始め方・やり方も解説

【最新】Brave(ブレイブ)ブラウザの使い方とは?初期設定や始め方の解説

続きを見る

AndroidアプリでBraveブラウザを使おう

AndroidでBraveブラウザを使う手順は、以下の3ステップです。

  1. 無料でビットフライヤーに口座を開設
  2. スマホにアプリをダウンロード
  3. ビットフライヤー口座とアプリの紐づけ

ぼくが実際に使ってつまづいた点は、よくある質問Q&Aにまとめたので、参考にして下さい。

AndroidでのBraveの使い方が分かったので、次は「実際に使ってみようかな!」と思いましたよね。

無料で広告がブロックできるのに、ネットサーフィンでおこづかいまでもらえるなんてウソみたいですよね。

口座の連携を忘れると、おこづかいをもらい損ねちゃいますよ~!

めんどうな入金や申請はいっさい不要なので、最短5分でもらう準備をすませておきましょう。

「Chromeでいいや…」と思ってたぼくも、Braveに乗り換えたらチャリンチャリ~ンとおこづかいが貯まってるよ
Braveで受け取った仮想通貨BAT

-Brave使い方