G-0QE18T2R78

Braveブラウザ

Braveでウイルス感染?怪しいブラウザか安全性を徹底検証

1月 19, 2023

当ブログはプロモーションを含みます

BRAVEを使うとウィルスに感染するの?
使いたいけどちょっと怖い…
Braveを使っても大丈夫?

こんな疑問に答えます。

この記事を読むと


Braveブラウザを使うとウイルスに感染するか?が分かります

Braveブラウザでウィルス感染するか知っていますか?

知らないで使うと、思わぬ落とし穴にハマるかも…。

実際にYahoo知恵袋には、Braveのユーザーから「これってウィルスですか?」と不安な声が届いています。

万が一、ウィルスに感染して個人情報が洩れたら取り返しがつきませんよね。

そこで本記事では、Braveとウィルスとの関連か疑われる事例を3つ紹介した上で、事実関係を検証しました。

Braveに興味がある方は、ぜひご覧下さい。

「Chromeでいいや…」と思ってたぼくも、Braveに乗り換えたらチャリンチャリ~ンとおこづかいが貯まってるよ
Braveで受け取った仮想通貨BAT

<Braveをお得に使うご案内>

もらった仮想通貨を日本円に両替するには、ビットフライヤーの口座が必要です

無料で、不労所得が毎月振り込まれる仕組みを作れます(入金や申請は不要

事実!コンピューターウィルスの感染の34%は不正な広告

実はコンピューターウィルスに感染する原因の34%は、不正な広告だと言われています。

Braveを使えば広告がブロックできる!と知り、興味を持った人も多いのではないでしょうか?

理屈は分かっても、いざ使うとなると抵抗感があるんだよね…
放っておくほうが危ないかも…

コンピューターウィルスで40万円の詐欺被害にあいました

ぼくはNFTを盗まれる詐欺被害にあいました。

理由は「めんどくさい…」と対策をサボったからです。

経緯はツイートにまとめたので、興味がある方はどうぞ

ウィルスの被害は、たった5分ほどの作業で回避できます。

ぼくのように被害にあってからて「やっておけばよかった…!」と後悔する前に、対策をするといいですね。

使う必要性は分かったけど、Braveとウィルスの関係が気になる…
事実をみていきましょう

知恵袋でもBraveブラウザは怪しいか疑問の声

知恵袋にもBrave の安全性を疑問視する声が寄せらています。

理由は個人情報を抜かれているのでは?と心配するユーザーがいるからです。

具体的には、ユーザーの検索履歴から最適な広告を表示する仕組みがあげられます。

こうした仕組みは、大手のブラウザであるMicrosoftが提供するEgdeやGoogleが提供するchromeにも用いられています。

安全と言い切れるブラウザはないので、無料で使えるサービスなのでリスクを承知して使うのがオススメです。

なお、ぼくが実際に使って感じたBrave のデメリットは別の記事で詳しく解説しています。

Braveブラウザのデメリットをぶっちゃける!メリット 評判 危険性を徹底解説

続きを見る

Braveブラウザでウイルス感染が疑われた3つの事例

Braveとウィルスの関係を正しく理解するには、事実を知るのが有効です。

コンピューターウィルスに関係すると疑われた事例が、以下の3つです。

  • 勝手にファイルがダウンロードされそうになる
  • 過去に存在したウィルス BraveSentry
  • 個人情報が抜かれるバックドアの心配

知らないまま使い始めると、感染するかも…?というモヤモヤが残ります。

事実関係を確認して、すっきりしましょう。

勝手にファイルがダウンロードされそうになる

Braveブラウザを使用していると、10秒に1回の頻度でファイルのダウンロードを求められる現象が、Yahoo知恵袋で報告されました。

実際の画面が以下です。

ウィルス感染が疑われた画面
出所:Yahoo!知恵袋

このファイルが、ウィルスではないか?と疑われました。

しかし、原因はBraveではなく、閲覧していたサイトのタブでした。

タブをすべて消して、アプリを再インストールしたら改善されたと報告されています。

過去に存在したウィルス BraveSentry

BraveSentryの概要

2015年にBraveブラウザと同じ名前を持つ、コンピューターウィルスBraveSentryが報告されました。

コンピューターがBraveSentryに感染すると、「ウィルスを削除するにはお金を払え」とユーザーに執拗に求めてきます。

なお、このウィルスはSpyRescueで除去が可能と報告されています。

>>>スパイウェアのデータベースを見る

個人情報が抜かれるバックドアの心配

Braveを使っていると、個人情報を抜かれるのでは?と心配する人もいます。

背景には、中国がバックドアで個人情報を収集しているという憶測があります。

バックドア:ユーザーの無許可で情報を抜き取るコンピューターの仕組み

米国が、中国のアプリであるTikTokの使用を禁止したり、ファーウェイ社製の製品の販売を禁止したりしたニュースを思い出す人もいますよね。

Google Chromeをベースに作られたBraveは、バックドアが仕込まれる可能性は低いと言えます。

ただし、いくら安全なブラウザでも誤った使い方をすると、危険にさらすので注意しましょう。

>>>バックドアあり?Brave browser(ブラウザ)を検証した結果

バックドアあり?Brave browser(ブラウザ)を検証した結果

続きを見る

さらに、ソフトのプログラムはオープンソース、つまり公開されているので、不正があれば即座に修正される仕組みが整っています。

ユーザーの勘違いだったり、似た名前のウィルスが存在したりするのが原因なんだね
あとは根拠のない不安があるかもね

Braveでウイルス感染がないかは第三者の研究結果で分かる

第三者の研究結果を確認すると、Braveを使ってウィルスに感染することはない、と言えます。

裏付けとして、3つの研究や報告が挙げられます。

  1. ダブリン大学の研究で「安全」という結果
  2. ロンドン大学も「痕跡は一切残らない」と報告
  3. FBIも広告ブロック機能を推奨

くれぐれも、公式サイトの情報を鵜吞みにしないで下さい。

なぜなら、公式サイトは都合の悪い点には触れられないからです。

保険の営業マンに「保険って必要ですか?」と聞いたら、YESと答えるに決まってますものね。

だからこそ、第三者が公表する情報が役立つのです。

ダブリン大学の研究で「安全」という結果

ウェブブラウザーのプライバシーに関する研究結果よれば、6つのブラウザを比較して、Braveが最も安全という結果でした。

アイルランド国立 ダブリン大学の研究では、ブラウザを3つのグループに分けて結果を公開しています。

  • 最も安全:Brave
  • 2番目に安全:Chrome、Firefox、Safari
  • 番目に安全:Edge、Yandex
  • >>>ウェブブラウザーのプライバシーに関する論文(英語)を見る

    ロンドン大学も「痕跡は一切残らない」と報告

    英国のロンドン大学とサウジアラビアのプリンススルタン大学の研究結果によれば、

    「ハードディスクには、訪問したURLや画像、キーワード検索、キャッシュなど、閲覧の痕跡は一切残りません」と結果が公開されています。

    YouTubeやGoogleを使った検証が行われました。

    英国のロンドン大学とサウジアラビアのプリンススルタン大学の研究結果

    >>>プライベートブラウジングに関する論文(英語)を見る

    FBIも広告ブロック機能を推奨

    さらに、米国の連邦捜査局(FBI)も、インターネット検索を行う際は、広告ブロック機能付き拡張機能を使用することを推奨しています。

    The FBI recommends individuals take the following precautions:

    Use an ad blocking extension when performing internet searches.

    FBIの資料 December 21, 2022

    Braveのお得な始め方 2ステップ

    ちなみに、Braveのアプリを使うだけだと損をします。

    ネットサーフィンするだけで、仮想通貨BATがもらえるからです。

    日本円に換金すれば、お小遣いがチャリ~ンと入ってきますよ。

    たったの2ステップで、お小遣いを受け取る仕組みが作れます。

    1. 無料でビットフライヤーに口座を開設
    2. ビットフライヤーとBraveの紐づけ

    いきなりBraveアプリを使おうとしてた
    もらい損ねちゃうと、もったいないですよ

    無料でビットフライヤーに口座を開設

    ビットフライヤーという仮想通貨の取引所に、口座を作りましょう。

    理由は、BRAVEで稼いだ仮想通貨BATを受け取り、日本円に両替するためです。

    BRAVEのアプリと連携できるのは、ビットフライヤーなんですよね。

    ちなみに、めんどうな入金や振込の申請はいっさい不要です。

    \ スマホで最短5分 /

    無料で今すぐ口座を開設

    【公式】ビットフライヤーのホームページ

    ビットフライヤーとBraveの紐づけ

    以下のリンクより、Braveのアプリをダウンロードします。

    Brave adblockで広告をブロックするブラウザ

    Brave adblockで広告をブロックするブラウザ

    posted withアプリーチ

    アプリから「未認証」→「Brave Rewardの使用を開始」→bitFlyerアカウントの利用を「許可する」だけで完了です。

    あれ、途中で分からなくなっちゃった
    別の記事では画像付きで手順を解説しています

    パソコンでBraveを使う手順は、こちらの記事を参考にして下さい。

    >>>【無料】Braveブラウザの使い方とは?おすすめの始め方・やり方も解説

    【最新】Brave(ブレイブ)ブラウザの使い方とは?初期設定や始め方の解説

    続きを見る

    スマホでBraveを使う手順は、こちらの記事が参考になります。

    >>>【超初心者】Android版のBraveブラウザの使い方│スマホアプリのやり方を丁寧に解説

    【スマホでOK】Android版のBraveブラウザの使い方・設定方法

    続きを見る

    Braveブラウザとウィルスに関するよくある質問Q&A

    Braveブラウザの、よくある質問に答えていきます。

    Braveの料金は無料ですか?

    はい、無料で使えます。

    Braveの日本のユーザー数はいくつですか?

    2024年4月、月間の利用者数は400万人を超えました。

    シェアトップのGoogle chromeは、PCやスマートフォン、タブレット別で46~65%のシェア(2024年7月時点)があり、不動の地位を築いています。

    Braveは安全ですが?

    はい、ぼくはchromeから切り替えて使っていますが、2年以上使っていて不便な点はありません。

    【欠点】Braveブラウザの危険性!比較して安全性を徹底検証

    続きを見る

    Braveはどこの国のブラウザですか?

    アメリカの企業が開発したブラウザです。中国と思われていることもありますが、勘違いです。

    Braveはどこの国のブラウザ?中国との関係を徹底検証

    続きを見る

    Braveブラウザの検索エンジンはGoogleですか?

    アプリの初期設定時に、任意の検索エンジンを選択できます。

    Googleを選びましょう。

    Braveの仕組みは合法ですか?違法じゃないの?

    違法性はありません。

    詳しくは、こちらの記事が参考になります。

    >>>違法性ナシ!Braveブラウザで広告をブロックしても合法な5つの理由

    違法性ナシ!Braveブラウザで広告をブロックしても合法な5つの理由

    続きを見る

    YouTube動画のバックグラウンド再生はできますか?

    はい、できます。

    Braveブラウザで、YouTube動画を全画面で表示してから、別のアプリを開きます。

    手順や注意点は別の記事で解説しています。

    >>>【超簡単】BraveブラウザでYouTube広告をブロックする手順│バックグラウンド再生もできる

    【超簡単】BraveブラウザでYouTube広告をブロックする手順│バックグラウンド再生もできる

    続きを見る

    Braveを使ってるのにYouTube広告が消えないのはなぜ?

    Braveアプリではなく、YouTubeのアプリが立ち上がっています。

    使っているアプリは、ページの上部で確認できます。

    BraveでもらえるBATはビットフライヤー以外でも両替できますか?

    いいえ、できません。

    対応しているのは、ビットフライヤーのみです。

    ビットフライヤーとBraveの連携ができません

    アプリをアンインストールして、再度アプリをインストールしてください。

    手続きをしても未認証だったけど、ぼくはこの方法で解決できたよ

    Braveを連携しても仮想通貨BATが貯まりません

    連携をしても、未認証になっていることがあります。

    アプリをアンインストールして、再度アプリをインストールしてください。

    その後、ビットフライヤーの口座と連携させて下さい。

    ビットフライヤーとBraveの連携を解除するには?

    認証済みマークのボタンから、「bitFlyerとの接続を解除」を押しましょう。

    ビットフライヤーとBraveの連携を解除する手順

    仮想通貨BATを多くもらえる設定方法はありますか?

    表示させる広告を多くすれば、より多くの仮想通貨BATをもらえます。

    仮想通貨がザクザク貯まる5つのコツは、別の記事で解説しています。

    >>>>>>【超入門】仮想通貨を稼ぐブラウザBraveの始め方│暗号資産BATのもらい方

    【超入門】仮想通貨を稼ぐブラウザBraveの始め方│暗号資産BATのもらい方

    続きを見る

    ブックマークはどうやって同期させるの?

    スマホとパソコンでの作業が必要です。

    具体的には手順は、画像付きで別の記事で解説しています。

    >>>Braveのブラウザとスマホのブックマークを同期する3ステップ│10分でできます

    【5分で完了】Braveブラウザとスマホのブックマークを同期する3ステップ

    続きを見る

    Braveブラウザの評判や口コミが知りたいです

    こちらの記事が参考になります。

    >>>【厳しめ】Braveブラウザの評判│3つの使い方を本音でレビュー

    【厳しめ】Braveブラウザの評判│3つの使い方を本音でレビュー

    続きを見る

    Braveはウィルス感染と関係ありません

    Braveがウィルスに関係ある、と疑われた事例が3つありました。

    • 勝手にファイルがダウンロードされそうになる
    • 過去に存在したウィルス BraveSentry
    • 個人情報が抜かれるバックドアの心配

    事実関係を確認すると、いづれも、Braveとは関係のないことが分かります。

    さらに、複数の研究機関でも、Braveは「安全」だと報告されています。

    Braveとウィルスが無関係であることが分かったので、次は「Braveを使ってみようかな」と思いましたよね。

    無料で広告がブロックできるのに、ネットサーフィンでおこづかいまでもらえるなんてウソみたいですよね。

    口座の連携を忘れると、おこづかいをもらい損ねちゃいますよ~!

    めんどうな入金や申請はいっさい不要なので、最短5分でもらう準備をすませておきましょう。

    「Chromeでいいや…」と思ってたぼくも、Braveに乗り換えたらチャリンチャリ~ンとおこづかいが貯まってるよ
    Braveで受け取った仮想通貨BAT

    -Braveブラウザ